忍者ブログ

RoMemoRu

情報をメモしたり日記書いたり

序盤修羅育成に関して 修羅身弾先行型

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

序盤修羅育成に関して 修羅身弾先行型

書いて行こうと思います
前回ざっくりとですが、テンラ先行型を書いたんですが
今回はシンダン先行型です

修羅作り直してる自分が言うのもなんですが
シンダンのが大分楽・・・?

というわけで
WriteNow!(今すぐ書きます)




修羅転職後
序盤のJob上げが非常にだるいです
とりあえずここまでスキル振っちゃってもいいと思います
今はセージワーム(小型/動物)あるから割と楽ですけど
ASPD特化と爪装備して盾はずしてひたすら殴るゲーム
チャンプ時代と違って殲滅に時間がかかるからネットサーフィンが捗ります
殲滅時間長くて正直だるゲフッゲフン



自分なりに型ごとに狩を考えてみました




・シンダン先行型
メリット:
スキル5取ってしまえば早く成長
序盤でも効率上々

デメリット:
単調で飽きやすい(ルーチン作業好きな人には楽しい)
シンダン5がスキルツリーの奥にある為必要ポイントがマッハ
(シンダン5必須 潜龍5は欲しいかも)
ふぇぇSPたらないよぉ



序盤必要スキル(Job30):
わむてるらぶのシミュ結果

修羅身弾5
メインスキル
スキルツリーの奥深く
Lv5必須
なぜかと言えばLv4まではディレイが設定されていて連打出来ないから
慣れるまでは敵と共にあらぬ方向にすっ飛んでいきます
ノックバックでMHに突っ込む事もシヴァシヴァ

点穴-球-3
自動気弾作成スキル
潜流の前提の3でも割と十分ですが最終的に5あっても困らない
シンダンで1個使用して2個作成されるとかあったり
ある程度打ち続けることが出来ます
そのくらい作成確立が高い

潜龍5(最終的に10必須)
これと気奪吸気あればSP困らない!ともいいきれませんが
無いと消費はげしすぎぃ
あっても消費はげしすぎぃ
残影し放題ぃぃ
他のスキルの消費も激しいので取らない人はあまりいないイメージ

吸気
気弾を全部吸収してSP回復
回復量はMSP依存
最大で15個吸収出来て、MSP依存で回復量変わります
吸気するときだけ+9SOCに持ち替えたりするのはロサンゼルスでは日常です
詳しくはWikiで!

旋風腿
高確率範囲スタンスキル
範囲は7*7?割と広い
敵がスタンすると披ダメが目に見えて減る
すんごい便利
でもいつの間にかレベル差でスタンしない確率が上昇
それでも便利!
スタン解除後は数秒間敵の動きが止まります
便利なんだなぁ




狩場:
セージワーム 転職-Job30くらいまで
この作業が一番面白くないですね!

先述しましたが転職したらここまでスキル振っちゃってもいいかもしれません

チャンプと違ってステもスキルも違ってくるので
火力もでず!
Job30になったら一気にスキル振ってオサラバしましょう


オーディン神殿 Base110くらいまで?
微妙に要Hit高いです
自分の場合の装備ですが
Dマリネメシス、ライド帽、イミュンドラマント、闇ドラベスト
ウア呪い手*2、ホークアイ、バリアントシューズ
Hitは呪い手とかホークアイとかシュバ菓子でなんとかなります


Base110くらいになるとテンラも取れますので
その後の狩場はまた別で書きます

拍手[2回]

コメント

プロフィール

HN:
Okarina
性別:
非公開
自己紹介:
Ida鯖で遊ぶOkarinaが
RoをMemoru為に作成したBlog
更新頻度は弱

忍者

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者カウンター

PR

PR

PR

©Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。